諏訪圏工業メッセ2014ごあいさつ

 ごあいさつ

 信州・諏訪地域6市町村の経済団体と行政・支援機関等が協力し合い開催する

「諏訪圏工業メッセ」は、継続開催により「地方では国内最大級の工業専門展示会」

との高い評価をいただいて参りました。

 お蔭様で、2002年からの開催により諏訪地域企業の「情報発信」と「販路拡大」の

取り組みにおいて大きな成果を得ておりますが、2012年からは新たなステージとして、

これまで以上に地域が一丸となって「魅力あるSUWAブランドの創出」のため、新たな

挑戦による飛躍を目指しております。

 日本のものづくりが危惧される中、“諏訪地域の目指すべき方向”として、ユニット受注、

新素材・新事業をキーワードに、超精密・微細加工の集積地SUWAの強みを活用した

医療・環境エネルギー・航空宇宙分野など新たな分野への挑戦が始まっています。

 今年で13回目となる「諏訪圏工業メッセ2014」では、諏訪地域ならではの技術展示に

加えて、グローバル化の時代背景の中、多くの海外企業を招聘しての商談会など、

国際取引の拡大も目指しております。

 本年10月16日から3日間にわたり開催する「諏訪圏工業メッセ2014」を情報交換、

商談・販売促進の場としてご活用いただき、新たなビジネスチャンスをつかんでいただき

たいと存じます。

                             2014年4月

                     諏訪圏工業メッセ2014 実行委員会

                     実行委員長 諏訪商工会議所 会頭

                                 岩波 寿亮