ひとわざシート

ひとわざNo.11-6005
ブースNo.B東233

センサとAIで土壌と金属を見える化

株式会社HenryMonitor

概要
 Henry Monitorでは、AIと磁気応答を利用した土壌(農業)と金属(工業)の分析測定センサーシステムを開発しています。
 農業分野では土壌をポイントごとに計測分析できます。作物の成長に必要な成分の分布、経時変化を見える化することができ、生産品の品質向上や収量の拡大につなげることができます。
 工業分野では金属の結晶状態や溶接の強度を前処理なく非破壊で検査できます。従来では破壊検査やX線を利用した検査が主流で測定時間が長くなりますが、HMのセンサでは短時間で測定できるため全数検査にも利用可能です。

写真・図(要点説明)

企業概況

企業・団体名 株式会社HenryMonitor
地域 諏訪市
業種 産業支援,その他製品
担当者 寺島 直道
担当者メールアドレス n_terashima@henrymonitor.com
ホームページ https://henrymonitor.com/
企業紹介 農業土壌成分の分析、金属材料非破壊評価 HenryMonitorが開発した磁界式センサは、複数の周波数の磁界を発生させます。そして、各種信号を取り出し、AIを用いて様々な判定を行う技術を展開します。 例えば、従来は約1ヶ月かかる土壌成分分析を超短時間に分析することができます。これにより、時期を外さない施肥の最適化を実現し、農業の生産性向上を目指します。 農業のDX化を目指し、現状では十分に確立していない土壌評価の利用技術も進めています。

特記事項

特許取得・各種認証等取得状況 自社製センサや分析方法は特許出願済
提供できる価値及び応用分野 ワイナリー専門Webメディア「terroir.media」テロワールドットメディアを運営。古くから生産しているワイナリーから近年起業したワイナリーまで日本のワイナリー、日本ワインの魅力を伝えます。

 

PDF閲覧

 

この企業の他のひとわざPRを見る