多彩な分野に対応できるソフトウェア開発
株式会社 デジタル・スパイス
概要
■制御系ソフト ⇒ 当社はC/C++、C#、VBなどの主要言語による開発に加え、ロボット専用言語などによる制御プログラム開発も得意としており、液晶・半導体制御、ロボット制御など幅広い分野での開発実績が多数あります。
■画像処理ソフト ⇒ 独自のアルゴリズムの採用により、様々なご要望に対応することが可能です。
自動車部品の欠陥検査や、液晶基板のムラ検査、当社の製造しているアイススティックインサーターの画像監視システムでも使用しております。
■SECSインターフェース ⇒ SECSとはSEMIが提唱する半導体製造における通信規格です。
当社では『SECS通信ドライバー』『SECSシミュレータ』『GEM通信ソフト』等の製品の販売を行っています。
これらを使用することで工場の自動化が実現可能です。
■画像処理ソフト ⇒ 独自のアルゴリズムの採用により、様々なご要望に対応することが可能です。
自動車部品の欠陥検査や、液晶基板のムラ検査、当社の製造しているアイススティックインサーターの画像監視システムでも使用しております。
■SECSインターフェース ⇒ SECSとはSEMIが提唱する半導体製造における通信規格です。
当社では『SECS通信ドライバー』『SECSシミュレータ』『GEM通信ソフト』等の製品の販売を行っています。
これらを使用することで工場の自動化が実現可能です。
写真・図(要点説明)

企業概況
企業・団体名 | 株式会社 デジタル・スパイス |
---|---|
地域 | 茅野市 |
業種 | 開発・設計・試作,電気・電子機器,その他製品,情報・通信業 |
担当者 | 植松 桂 |
担当者メールアドレス | clerical@digital-spice.co.jp |
ホームページ | http://www.digital-spice.co.jp/ |
企業紹介 | 当社はより豊かな暮らしのために、常に次の時代を見据え、培ってきた豊かな経験と「時代の変化に即応できる確かな技術力」で、「信頼を得られる技術」、製品の開発に日々励んで参ります。 |
特記事項
特許取得・各種認証等取得状況 | ・特許 第6254049号 ドプラセンサーによる非接触流量測定システム ・ISO9001 2011年認証取得 ・ISO13485 2023年認証取得 |
---|
出展社コンタクト
出展社へコンタクトを行うことができます。
資料請求など、お気軽にご連絡ください。
▶︎登録個人情報の取り扱いに関しまして
- 登録情報は、実行委員会が定めるプライバシーポリシーに従い適切に取り扱うとともに、厳重に管理します。
- 原則として、法令に定める場合を除き、個人情報を事前に登録本人の同意を得ることなく第三者に提供しません。
コンタクト頂いた出展社には、登録頂いた情報が開示されます。 - 登録者の承諾なしに個人情報の修正、変更をしません。
- ご連絡の際に登録者は、提示する項目に関して正確な情報を登録して下さい。