ひとわざNo.1-5030
ブースNo.D東116
自動車業界で培った高度な鋳物技術を全業種に展開
株式会社 森川産業
概要
長年自動車業界で培った経験と高度な技術をもとに、「作る喜び」を持って様々な分野の製品に事業展開しています
・鋳造(0.2㎏~30㎏)から加工までの製造メーカー
・DISAMATICライン(世界最高峰・最高速水準の鋳造造型マシン)を保有
・2種類の製造方法(生砂型,消失模型)~消失模型鋳造法は2023年特許取得済み
・部品(素形材)の用途に合わせたシュミレーションソフト(MAGMA)解析による最適な材質・形状をご提案
・単品から量産までニーズに対応可能
・鋳造(0.2㎏~30㎏)から加工までの製造メーカー
・DISAMATICライン(世界最高峰・最高速水準の鋳造造型マシン)を保有
・2種類の製造方法(生砂型,消失模型)~消失模型鋳造法は2023年特許取得済み
・部品(素形材)の用途に合わせたシュミレーションソフト(MAGMA)解析による最適な材質・形状をご提案
・単品から量産までニーズに対応可能
写真・図(要点説明)
企業概況
企業・団体名 | 株式会社 森川産業 |
---|---|
地域 | 長野県内 |
業種 | 金属加工,金属製品 |
担当者 | 松沢 伸一 |
担当者メールアドレス | sh-matsuzawa@morikawa-inc.com |
ホームページ | https://www.morikawa-inc.com/ |
企業紹介 | 長年自動車業界で培った経験と高度な技術をもとに、「作る喜び」を持って様々な分野の製品に事業展開しています ・鋳造(0.2㎏~30㎏)から加工までの製造メーカー ・DISAMATICライン(世界最高峰・最高速水準の鋳造造型マシン)を保有 ・2種類の製造方法(生砂型,消失模型)~消失模型鋳造法は2023年特許取得済み ・部品(素形材)の用途に合わせたシュミレーションソフト(MAGMA)解析による最適な材質・形状をご提案 ・単品から量産までニーズに対応可能 |
特記事項
特許取得・各種認証等取得状況 | IATF16949認証取得 2020年2月 ISO14001認証取得 2003年12月 消失模型鋳造法特許取得 2023年1月 |
---|---|
提供できる価値及び応用分野 | 材質、形状提案(軽量化など)を積極的に行います |
SDGsへの取り組み 他 | 早期に溶解炉を電炉化し、環境負荷の軽減を推進しております |