ひとわざNo.13-6006
ブースNo.D東186
植物由来の再生可能エネルギーで低炭素社会に貢献
株式会社 サンポー
概要
脱炭素社会に向け、再生可能エネルギーに期待。
(株)イナックで上伊那、下伊那16市町村(19万人)から廃食用油を回収、軽油代替燃料である高純度バイオディーゼル燃料「ReESEL」を精製。
弊社では「ReESEL」と「軽油」をミキシングし、B5燃料(ReESEL5%:軽油95%)を精製しディーゼル車や建設重機対象に配送販売。
植物由来のため、「ReESEL」5%分は温室効果ガスはゼロカウント。
地産地消を目的とし、エネルギー安全保障や低炭素社会の実現に貢献。
(株)イナックで上伊那、下伊那16市町村(19万人)から廃食用油を回収、軽油代替燃料である高純度バイオディーゼル燃料「ReESEL」を精製。
弊社では「ReESEL」と「軽油」をミキシングし、B5燃料(ReESEL5%:軽油95%)を精製しディーゼル車や建設重機対象に配送販売。
植物由来のため、「ReESEL」5%分は温室効果ガスはゼロカウント。
地産地消を目的とし、エネルギー安全保障や低炭素社会の実現に貢献。
写真・図(要点説明)

企業概況
企業・団体名 | 株式会社 サンポー |
---|---|
地域 | 長野県内 |
業種 | 環境エネルギー,産業支援 |
担当者 | 松澤 隆行 |
担当者メールアドレス | energy@sanpoo.co.jp |
ホームページ | https://www.sanpoo.co.jp/ |
企業紹介 | サンポーは、バイオディーゼル燃料を通しエネルギー安全保障や低炭素社会の実現に大きく貢献します。 |
特記事項
特許取得・各種認証等取得状況 | 当社は経済産業省の軽油特定加工業の登録業者です。( 登録番号 3-70016 ) 当社のB5軽油はエコマーク認定商品です(商品名:サンポーリーゼルB5、商品類型No.160 認定番号 24160003 ) |
---|---|
提供できる価値及び応用分野 | 「高純度バイオディーゼル燃料」とは 1、蒸留精製処理で、エステル成分の純度を 99.9% にまで高めた、超高純度でピュアな軽油代替燃料です。 2、蒸留精製後に、静電気式の燃料浄化工程も経るので、市販軽油より清浄度を高めた超清浄な軽油代替燃料です。 3、原料の油の種類や季節条件によって、適正な添加剤にて成分調整し、信頼性を高めた軽油代替燃料です。 |
SDGsへの取り組み 他 | 主原料である廃食油は、地球上の二酸化炭素を吸収して育った植物由来であるため燃焼して排出されるCO2は実質ゼロカウントになります。 |