宮坂ゴム株式会社 Miyasaka Rubber Co. Ltd.
基本情報
| 企業・団体名 | 宮坂ゴム株式会社 Miyasaka Rubber Co. Ltd. |
|---|---|
| フリガナ | ミヤサカゴム |
| 所在地 | 〒391-0295長野県茅野市豊平5330 |
| TEL | 0266-73-7100 |
| FAX | 0266-73-7600 |
| 代表者 | 宮坂 孝雄 Takao MIYASAKA |
| 資本金 | 4,800万円 |
| 創業年月 | 1970年4月 |
| 従業員数 | 160名 |
| ホームページ | http://www.miyasaka.co.jp/ |
| 参加グループ | 諏訪圏ものづくり推進機構会員 , 株式会社チノプラ , 株式会社CPS |
| キーワード | ゴム振動衝撃吸収緩衝コネクター防水プラスチック実装プレート |
| 業種 | プラスチック成形・金型・金属以外加工,ゴム製品 |
| 加工分野 | プラスチック加工,ゴム加工,ゴム金型,企画・設計・製図 |
| 地域 | 茅野市 |
| 会員 | 諏訪圏ものづくり推進機構会員 |
ひとわざ
| ひとわざ名 | 概要 | |
|---|---|---|
|
|
『e-NBR』 [イーエヌビーアール](耐候性NBR)の提案 | ・脱炭素配合材料 ①カーボン補強剤:0(ゼロ)⇒色配合の場合、[黒配合にはカーボ… |
企業紹介
超精密・超高機能・超高品質製品の生産販売を確立し国内は元より海外生産拠点を生かした、より良い製品を、より早くを目指し活動しております。
得意分野
自動車産業にて培われた基礎技術を基に、素材開発、加工技術、金型設計技術と常に新たな分野に挑戦し顧客の信頼を得ております。
近々の実績として、高性能振動衝撃吸収ゴム素材の開発を行い、大手電機メーカー様を始め、様々な御客様に御採用頂いて御座います。
又、弊社関係会社と連携して、・IT産業・特殊印刷業界,プリント基板(設計→部品調達→実装→検査)、試験装置も手掛けて御座います。
営業品目
工業用ゴム製品・ゴムと樹脂の複合製品,有機、無機、EL・電気式床暖房・携帯電話窓,自動車用フィルムアンテナ,プリント基板実装を中心としたEMS製品、省力化機器主要加工品
超軽量、低反発、高機能ゴム製品,有機、無機、EL・アクリル特殊印刷と切削品,アルミ深絞りアルマイト品,電子機器実装組み立て
設備
| 機械名称・種類 | 型式/仕様/性能 | 台数 |
|---|---|---|
| ゴムプレス成形機 | ||
| ゴム射出成形機 | ||
| LIM成形機 | ||
| 樹脂射出成形機 | ||
| スクリーン印刷機 | ||
| パワープレス | ||
| IR乾燥機 | ||
| ラミネーター | ||
| 高速マウンター | ||
| X線検査装置 | ||
| 画像検査装置 | ||
| ヒートショック試験装置 |
